Monday, December 29, 2014

~ LOVE for U ALL in the end of 2014 ~




For all the relations
In this world
Thank you for your being,
It was miracle that I met you in this life.
Please receive my respect and love for your warm heart in 2014 , and wish you have beautiful holiday & coming new year…! Love, Maki



2014年は激動の年でした。これまでの人生の中でも極めて深い学びをいただいた年でした。わたしの魂にそれを与えてくださったすべての魂との出逢いに感謝し、心からたくさんの愛を贈ります。ほんとうにありがとうございました。素敵な年越しを、そして素晴らしい新年をお迎えください。愛を込めて。真紀



RADIO Personality ! My Program ' Maki's Songline ' started on the 28th Dec 2014



毎月第4日曜12:00~14:00 
「Maki’s Songline」
パーソナリティ:川本真紀
Personality : Maki Kawamoto
UST放送中!
http://www.761.jp/
この番組はアフリカ大陸を中心に、世界中の音楽・文化・生活・教育など幅広い話題を盛り込みながら、わたしたち自身のいのちのうたを感じる番組です。パーソナリティーは、廿日市在住・シンガーソングライター・ダンサー・ライターのMakiでお届けいたします。
This program is to feel the song of life, we will talk about many different topics such as the music, culture, life, education, arts, society...by enjoying the world music, mainly from Africa, my second home! But also including the spirit of Native People all over the world that i learned a lot. we will think of that how we can feel our own light inside? how to create the better planet to pass down to our children?
初回 2014.12.28(Sun)
記念すべき第1回ゲストは廿日市市文化協会大野支部の藤原詩響さんShikyou Fujiwara 。
文化協会の活動内容・主旨・文化や芸術への想い・社会への還元などについて、たくさんのお話をしていただきました!主催してくださったコンサートのお話も★
磁石のお話。見えない力。素敵でしたね。
そんなパワーを一人一人が意識したらどうなるでしょう?
そしてガーナの基本情報・質問コーナー・カカオ農場のこと、児童労働撤廃にむけて活動する非営利団体のNGO,ACEさんのこと。
アフリカ大陸の様々な国の素敵な音楽と共に、Makiとその曲やシンガーとの関わりに触れながらお届けいたしました!
お話できなかった部分はまた来月に♥
皆さま質問やコメントなどどしどし募集中です。よろしくお願いいたします♥
お聞きいただき有難うございました!
倉本さん、ありがとうございますRyoichi Kuramoto







Wednesday, December 10, 2014




With deep appreciation.....i will do my best with this music contract at the hotel !  


昨夜、ホテルで唄う契約いただきました。今後の詳細は追ってご報告しますが
精一杯頑張ります。 こちらも準備開始!

As the Writer for Human Rights  人権問題シリーズ・ライターとして活動始動

廿日市市自治振興部、人権・男女共同推進課によって企画されております市広報人権問題シリーズ「みんなが手をつなぐために」という人権啓発シリーズ広報の紙面、8月号のライターをさせていただくことになりました。
記事のタイトルは「外国人労働者の現実・国際協力の裏側で」で掲載します。
~違いを認めて共に暮らすということ~
~差別という言葉について~
コミュニケーションはいつも「路上」から。
今月から編集委員会ミーティング開始。頑張ります★

*************
Will be the Writer for the public magazine brought by the local government in my hometown for the issue of  ‘ HUMAN RIGHTS ‘ .
The main theme is ‘ To be connected together ‘ .
I decided my theme as ‘ Reality of foreign worker behind of International Cooperation’
What does ‘ To live together beyond the difference ’ mean ?
What does the word of ‘ Discrimination’ mean?

Communication will start from STREET.

From this month, general meeting will starts…..will go for it !!!

Love.


ボーカリストや声を仕事にしている人にお勧めの「毎日すること」。


MEMO (引用)

************************************

ボーカリストや声を仕事にしている人にお勧めの「毎日すること」。

1.喉の状態を見る
声を仕事にしている人なら、絶対やっていると思っていたんですが、
意外にはほとんどいないので、驚きました。
朝起きたら、まず鏡の前に立ち、扁桃腺、咽頭などの状態を確認するのです。
いつもと違う様子はないか。腫れてないか。赤みはないか。
変なぶつぶつはできてないか?膿のような、白い物はないか?
この習慣を持つと、かなりの割合で風邪を未然に防ぐことができます。
私の場合ですが、喉に異変があったら、一日マスクをして過ごしたり、カラダを温めたりするだけで、風邪の症状が出る前に治ることが多々ありました。
また、前夜、タバコの煙が充満しているところにいると、必ず扁桃腺が腫れました。
逆に、扁桃腺が腫れても慌てなくなったのもこの習慣のおかげです。

2.軽くファルセットを出してみる
ファルセットは声帯の状態がよくないと、綺麗に出せません。
朝からいきなりがっつり声を出すと、声帯に負担をかけますが、
軽いファルセット程度なら大丈夫。
なんとなく出にくいときはむくんでいます。
むくみは、顔のむくみと同じで、時間と共にひきますが、
体調が悪くて水分代謝が悪いと、なかなかいい状態になりません。
ファルセットの出がよくなるのに、
平均何時間くらい必要なのかを知ることも大事です。
また、痰が絡んでいても出にくいものです。
前夜、空気の悪い場所にいた。喉を酷使した。睡眠不足だ。生理前だ。。。
などなど、さまざまな情報を拾えるようになります。

3.深呼吸をする
呼吸はたくさんのことを教えてくれます。
疲れていると、呼吸は弱まります。
カラダが凝っていると、空気で肺を満たすことができません。
深呼吸の習慣を持つことで、呼吸筋が鍛えられ、
代謝がよくなるというメリットもあります。
そして、深呼吸は、単純に気持ちいい。
しない理由はひとつもありません。

4.簡単なストレッチ&マッサージをする
毎日のストレッチを習慣にすると、
日々の体調によって、痛む場所が違うことに気づきます。
また、自分が凝り固まりやすい場所や、疲れが残りやすい場所に気づけます。
顎が硬くなる人、首回り、肩周りの動きが悪くなる人、腰がかたまる人。。。
それぞれ、自分にあったストレッチやマッサージを心がけましょう。
ここを伸ばすと調子がよくなる、という場所を見つけられるのが理想ですね。

5.毎日一定量の水を飲むことを心がける
飲む水の量に関しては諸説紛々です。
アメリカのボイストレーナーには、
「ボーカリストは毎日3〜4リットルくらい飲め」という人もいます。
しかし、「水を飲み過ぎることは水毒につながる」という考え方や、
「水を飲み過ぎると胃液が薄まって消化に悪い」などという話もあります。
一体全体なにがホントなの〜?
ここでも、正解は自分のカラダが決めるのです。
「毎日、一定量の水を飲むことを心がける」というのは、
「毎日、決まった量の水を飲む」というのとは、少し違います。
水を欲する量は、季節や体調によって、大きく変わります。
人は、夏場は喉の渇きを実感しやすいのですが、
冬になると、水を飲みたいと思う頻度が減ります。
アルコールや清涼飲料水のような、『水分』を取っているだけで、
水を飲んでいる気になってしまうこともあります。
気がつけば、一日、全然水を飲んでなかった、なんてことも大いにあり得ます。
毎日、一定量の水を飲むことを心がけることで、
その日実際に飲んだ、水の量を把握できるようになります。
ちなみに、私はコントレックスの1.5リットルをボトルを抱えて飲んでいます(^^)
リハーサルの時などは一本飲んでも足りない時もありますし、
一日家にいると、4分の3くらいしか減らないときもあります。
減った量で、自分の活動量も知ることができるのです。
お茶やジュースは水分にカウントしません。
悪しからず。
14753506_s
今日思いついたのは、この5つ。
ここに、自分なりの「毎日やること」リストを加えて行けばいいと思います。
発声は運動です。

Monday, December 1, 2014

舞学 第2章 大陸を超える いのちのうた -The Art of Dance and Music , Song of Life beyond the continent ー

Chapter 2. Transformation 
第2章 ~いのちあるものはかわり続ける~
( As usual. Great Photograph by Nohoru Chokken Takemoto ) 

“A new way of expression might become a small chance to inspire or to look at oneself, to be reminded of the beauty of life. I would love to use my energy to inspire not only adults but also children in whom we entrust the future. Their questions are the beginning of everything. Therefore it would be a great pleasure if this opportunity would create some reason for them to start thinking about the beauty of life, and to find pride in the answers."

「自分に問う」ことは全ての始まり 
もしも誰かが、自分で探し出した答えの中に、失くしてはいけないプライドをまた見つけたなら、人生の美しさをまた見ることができたなら、それがわたしの喜びとなる。そのお手伝いが少しでもできるなら、私は命の限りその機会を誰かの為に創造し続けたい

一人一人が本当に尊敬する、素敵すぎるバンドメンバーとの共演
音を愛し、いのちを愛し、奏でる共鳴。
こころから、ほんとうにありがとう。

そして そのすべては ここにいる みんなのために。

***********************************

1. Ring on the Street in Accra 
Lyric & Music & Vocal : Maki Kawamoto Piano: Sonoe Yasumoto 
Base : Yuhei Watanabe
Guitar : Kan Kawamura Percussion : David Sylla, Toku san
ガーナでできたオリジナル曲。「結果が全てなのだろうか。たとえ明日壊れてしまうものでもそこに強く信じた光があったこと、それがシアワセなんじゃないかと
違いは 争う為にあるのではなく 愛とは何かを私たちに学ばせる為に・・」





2. Piano Solo by Sonoe Yasumoto 
中央アフリカの小人族のDeep Forest の有名な子守唄を素敵な 園枝さんのピアノソロで



3. Egyptian Dance by Maki with Tabra : Toku san ( Choreograph : Aki san )
アフリカ・エジプト民族舞踊 ドラムソロ 
アフリカ大陸の多様性を舞踊で感じて。いのちの繁栄を祀るエジプト舞踊。






4. Percussion solo by David Sylla
ギニアから、とても力強く、情熱的で素敵な太鼓ソロを! 






5. Poetry ‘ My Prayer ‘ by Maki with Piano : Sonoe Yasumoto
詩朗読 「祈り」
‘どうかすべてのいのちよ 水を守り 森を守り 母の声が 聞こえますように’






6. この手 by Maki with Guitar : Kawamura
詩・曲:雅紀与 大地の唄うたいである彼女の素敵なうた
 ‘この手から こぼれおちた 悲しみがあるとしても・・’
あなたの光も わたしの光も ここに・・ 






7.Malaika  
Vocal : Maki Piano : Sonoe Yasumoto Base : Yuhei Watanabe
Guitar : Kawamura Percussion : David Sylla, Tokusan 
マライカ : タンザニアの民謡曲 僕の天使よ・・
愛って楽しい?愛って悲しい? 
いのちを輝かせて 心から 唄おう !















8.Thank you
  Music & Lyric : Dido  Vocal : Maki  Piano : Sonoe Yasumoto
  Base : Yuhei Watanabe Percussion : David Sylla , Tokusan 
 あなたに アリガトウ を 伝えたい
   これ以上にないくらいの シアワセを あなたはくれた
    いま このときが いちばん しあわせ
      たくさんの 心からの ありがとう を

















*****************************************************************
「舞学」 大陸を超える  いのちのうた
11月15日 大野福祉保健センター コンサートホール
14:00会場 14:30開演 16:20終演
2014おおの文化祭
第24回廿日市市生涯学習フェスティバル
アフリカ教育支援チャリティーコンサート
主催:廿日市市文化協会大野支部 Special Thanks to 詩響さん 益田さん
共催:廿日市市教育委員会
後援:廿日市市・大野商工会
***********************
舞、唄、言霊のすべては
いのちの音であり 祈りです
それは循環し いのちは変わり続けます
いきるということ
わたし の 命をたいせつにするとは?
それがわからないと
自分が愛せません
自分を愛せないならば
真の幸せとは 何か わかりません
真の幸せとは何かわからなければ
人を真に愛せません
人を真に愛せなければ
わたしたちは人を裁き続けます
人を裁けば 戦争が生まれます
わたしたちは わたし自身の
いのちをたいせつに していたのでしょうか?
:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;
私のいのちの物語は
舞によって扉が開かれました
舞によって真を学び
舞によって私の言霊は紡がれて
詩となり 唄となり 音となり
わたしの いのちのうた が
うまれました
ながい旅路の途中
たくさんの喜びや悲しみを超えて
私の故郷 大野の地で
唄い 舞わせて頂けることに
感謝いたします
共に時を重ねてくださる素敵なアーティストの皆様
準備に多大な努力をしてくださった主催:廿日市市文化協会大野支部の皆様、共催:廿日市市教育委員会の皆様、後援:廿日市市・大野町商工会の皆様、そして貴重な時間を費やし足を運んでくださる皆様すべてに
感謝の想いでいっぱいです
ともに いのちを大切に 感じる
瞬間となりますよう
祈りと愛をこめて。
Maki Matsuo Kawamoto

*******************************






*************************************************************************

このチャリティコンサートでいただきました一部の収益は、
ガーナ共和国でたくさんの学びを私に与えてくれました、非営利団体国際NGOの
ACEさんに寄付させていただきました。

寄付総額は 52928 円 となりました。

この募金は、私自身がACEさんの現地調査で同行したガーナ共和国のクワベナアクワ村から始まった、カカオ生産地支援「スマイルガーナプロジェクト」の活動資金にしていただきます。







プロジェクトの概要はこちら。
http://acejapan.org/choco/smile-ghana/

カカオ生産地での危険な児童労働から子どもを保護し、就学を徹底することを目的としたプロジェクトです。子どもがしっかりと学校に通うようになることで児童労働を予防し、カカオ農家が継続して子どもの教育に投資ができるよう、カカオ農園の経営を改善し、農家の収入向上を目指しています。

そして嬉しい情報も!!

フェアトレード・チョコレートが1年中食べられる! 
ACEが支援するガーナのカカオを使って
森永製菓が国際フェアトレード認証チョコレートを通年販売!
特定非営利活動法人ACE(代表・岩附由香)が支援活動を行うガーナの特定地区で採れたカカオを使用し、国際フェアトレード認証(*1)を得た「森永チョコレート<1チョコfor1スマイル>」が、森永製菓株式会社(代表取締役社長・新井徹)より2015年1月27日(火)から通年で販売されます。
http://acejapan.org/info/2015/01/13509/

本当にたくさんの皆様に賛同・協力していただいて、心から感謝の気持ちを
お伝えしたいと思います。

本当に、本当に、有難う御座いました。


わたしたちのこの奇跡の星を、もっと輝かせる為に、
わたしたち一人一人のいのちの光をもっと輝かせましょう。

こどもたちにそれを橋渡しできるように
大人はもっと自然の声に耳を傾けましょう。


愛を込めて。

Maki